お知らせ
令和3年度の授業開始にあたって
令和3年3月30日
保護者の皆様へ
学生の皆さんへ
仙台高等専門学校
校長 福村 裕史
令和3年度の授業開始にあたって
新型コロナウイルス感染症の感染状況が悪化しており,3月18日(木)から4月11日(日)まで,宮城県・仙台市の緊急事態宣言が発表されました。
本校では,
・国の緊急事態宣言下にあった首都圏・関西圏等の高専においても,基本的には学校を閉じずに,学校における教育が継続されてきたこと。
・学生の皆さんには,今後感染状況がさらに悪化して,令和2年度の初めの頃のような遠隔授業中心の教育体制をとることになっても,
スムーズに対応できるように早めに準備を整えてもらいたいこと。
・特に新入生には,できるだけ早く学校の雰囲気に親しんで本校の学生としての自覚を持ってもらい,また,困ったときに相談できる
友人や先輩を作ってほしいこと。
などから,これまで以上に感染防止に努めつつ,以前お知らせいたしましたとおり4月6日(火)から令和3年度の授業を開始する予定でおります。
なお,新型コロナウイルス感染症に関連して,ご家庭の事情等により,登校して授業を受けることについて非常に困難を覚える場合は,
これまでと同様に,本校といたしましては相談の上柔軟に対応する方針ですので,そのときには担任の先生を通してご相談ください。
また,宮城県等から県内の高校等の教育機関に感染拡大抑制のために何らかの要請があった場合には,それに準じて対応いたしますので,
その際はご了承いただければ幸いです。
1)入学式について
・先にご案内いたしました日時と会場で開催する予定でおります。
・ただし,会場にご入場いただけるご家族の人数は1名までとさせていただきます。
・入学式の模様は,インターネットで新入生のご家族の皆様に配信いたします。URL等は後日改めてご連絡いたします。
2)始業式等について
・4月6日(火)は始業式を行いますので,通常通り登校してください。
・これまでも度々注意を喚起しておりますが,学生の皆さんには,これまで以上に感染予防対策を徹底するとともに,体調・行動管理をするようお願いします。
・登校前には,必ず検温をして発熱が無いことを確認してください。発熱,咳,倦怠感,味覚障害等の新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある時は,
公欠扱いとしますので,本校に連絡の上登校せず,医療機関等にご相談ください。