令和6年9月15日(日)、未来を創る!ビジネスアデアコンテスト イノベのたまご2024に、広瀬キャンパス4年生のグループが参加しました。このコンテストは、福島イノベーション・コースト構想の対象地域を舞台に今後活躍が期待される若年層及び女性起業家を対象とするビジネスアイデアコンテストであり、一次審査を通過し、ファイナリストとして登壇しました。

 参加した知能エレクトロニクスコース4年町田絆さん、情報システムコース4年鹿内春陽さん、情報通信コース4年阿部立汰さんのチームは、「日本の農業を救う!遠隔潅水システムを革新!~低価格で時間と労力を削減~」というタイトルで、融合型PBLで開発した遠隔潅水システムについてピッチを行い、敢闘賞を受賞しました。審査員からは、「高い技術力があるので、今後の展開が楽しみです」などのコメントをいただき、今後につながる機会となりました。

プレゼンの様子1
プレゼンの様子2