広瀬キャンパスICTメディア室において、12月9日(月)に広瀬キャンパスの学校歯科医である小関健由氏を講師に招き、歯科講演会を開催しました。また、12月11日(水)にはうぶごえ座の助産師の方々を招き、性教育講演会を開催しました。
 歯科講演会では、むし歯や歯周病に関する知識、歯ブラシの選び方や持ち方、フロスの使い方等の説明がありました。また、顕微鏡で観察した歯垢の映像を見ることができ、興味深い体験もできました。講演を通して口腔内を健康に保つことが心と体の健康に大切であることを学びました。
 性教育講演会では、思春期における体のこと、男女交際や人間関係、妊娠出産、避妊、感染症のこと、LGBTQなどについて、助産師ならではの幅広い視点でご講演いただきました。性の話はタブーなことではなく、正しい知識を持って、相手への思いやりの気持ちや自分のからだを大事にしようという気持ちを大切にしてほしいと思います。

歯科講演会の様子
性教育講演会の様子