入試等に関するQ&A
Q&A regarding entrance exams
1.入学者選抜一般に関する質問
A: 郵送(中学校又は個人)及び本校窓口での資料請求が可能です。詳細につきましては、本校HP入試情報内の「資料請求」ページにてご確認ください。
A: 原則として、入学確約書又は入学意思確認書の提出後の辞退はできません。
A: 他高専の「推薦による選抜」と仙台高専の「学力検査による選抜」は、それぞれの選抜毎に出願を行うことにより受験することが可能です。(検定料は2回納付していただく必要があります。)
ただし、「東北地区高専複数校志望受験制度」を利用する場合、対象高専(八戸・一関・秋田)が実施する「推薦による選抜」及び同校の「学力検査による選抜」に合格とならなかった場合に、第2志望以下に仙台高専の類を選択しての併願が可能です。この場合、「推薦による選抜」を受験する高専へ出願手続きを行ってください。(検定料納付は1回のみとなります。)
A: 「東北地区高専複数校志望受験制度」は、八戸・一関・秋田・仙台の4高専に限り利用できます。その他の高専を志望先とすることはできません。
2.「自己推薦による特別選抜」に関する質問
A: 「自己推薦による特別選抜」への出願時に選択することにより、仙台高専の「推薦による選抜」及び「学力検査による選抜」への併願が可能です。また、「推薦による選抜」の出願資格を満たしていない場合は、「自己推薦による特別選抜」と「学力検査による選抜」の組み合わせでの併願も可能です。
これらの場合、改めてWEB出願手続きが必要になりますが、検定料の再納付は不要です。(第一志望類をⅡ類から変更しない場合に限ります。)
A: 「自己推薦による特別選抜」を受験した者が、仙台高専の「推薦による選抜」及び「学力検査による選抜」でⅠ類又はⅢ類に出願することは可能です。この場合、改めてWEB出願手続き及び、検定料の納付が必要になります。
A: 「推薦による選抜」の成績要件に関わらず、仙台高専のⅡ類の「推薦による選抜」及び「学力検査による選抜」への併願を希望する場合は、「入学願書」の『「自己推薦による特別選抜」で合格内定とならなかった場合に「推薦による選抜」又は「学力検査による選抜」の受験希望の有無』の欄で「有」を選択して出願してください。その後、成績要件を満たしている場合のみ「推薦による選抜」への出願手続きが可能となります。(このようにⅡ類への併願を希望して出願した場合は、仙台高専の「推薦による選抜」及び「学力検査による選抜」出願手続において検定料の再納付は不要です。)
A: 「自己推薦書」は1枚、表面のみ記載して提出してください。複数枚・裏面は使用できません。用紙裏面や2枚目以降の用紙に記載された内容は評価対象としません。
A: グループワーク体験教室の追加開催については検討中です。開催が決定しましたら本校HPでアナウンスいたします。
3.新コース(Ⅱ類:情報と創造コース)に関する質問
A: カリキュラム等の詳細内容につきましては、本校HP、イベント等(高専祭等)で順次お知らせしていきます。
A: 情報と創造コースの学生も学生寮への入寮が可能です。入寮については、希望者からの願い出により選考のうえ許可します。ただし、収容可能人数には上限がありますので、場合によっては不許可となることがあります。
4.学生寮に関する質問
A: 入寮については、希望者からの願い出により選考のうえ許可します。ただし、収容可能人数には上限がありますので、場合によっては不許可となることがあります。
5.卒業後の進路に関する質問
A: 成績順に決定されます。
A: 学校推薦又は学力による編入学者選抜によります。