11月21日、名取キャンパス ロボット・コース第4期 第一段階生の第3回、第4回目を開講しました。
4期生が目指すのは、「アントレプレナーシップをもったエンジニア」
第3回、第4回では、「困りごとを解決するアイデア」について考えました。
前回具体化した本当の困りごとに基づき、ひたすらアイデアをひねり出しました。
一つのアイデアに絞り込むために、受講生同士で熱い議論が交わされました。
次回は、アイデアを実現するプロトタイプの作成です。
今回もNTT東日本SILの素敵なスペースをお借りしての開講でした。
NTT東日本の関係者の皆さま、ありがとうございました。