Rコース受講生が、村田町スポーツランドSUGOの国際レーシングコースで開催された「2018 電気自動車エコラン競技大会in SUGO」に出場しました。競技規定で指定された鉛シールバッテリ(公称300Wh)をエネルギー源として、コースを2時間で何周回走行するかを競うレースで、例年全国から自動車メーカー技術者チームをはじめ、大学・高校チームが参加しており、本年で24回目を迎える歴史のある大会です。結果は12周回走行し,四輪車部門で3位、製作教室クラスで優勝、総合で14位と優秀な成績を修めました。Rコースの受講生はこの大会に出場することを目標として、数ヶ月かけて車両を製作してきました。その集大成として、この大会においてチームワーク力を十分に発揮し、受賞できたことは大いに励みとなったことでしょう。来年の出場に向けての準備も始まっており、今後の活躍が益々楽しみです。