>機械システム工学科のTOP > 研究室TOP

研究内容 (Research)

流体力学,物理学に関係することを研究します.
自分がやりたいことを楽しく実行していく. ボク(noro)は,そのお手伝いをします.



どのようなことをやっているか

セミナーであっても卒業研究であっても,研究テーマは自分で決めてもらいます.
自然界には物理現象がいっぱい. 必ず自分の興味がある現象が身近にあるはず.

一例

など,他にもいろいろと面白い現象があります.
研究のアプローチのしかたも「実験」,「可視化実験」,「数値シミュレーション」,「解析」と色々あります.



令和4年度 専攻研究 発表会(AP2)

尾田 佑斗(ODA Yuto),「曲率を有する壁面に発生する跳水現象の2次元的可視化実験」(発表資料.mp4)
川端 日和(KAWABATA Hiyori),「簡易実験装置を用いたケルビンヘルムホルツ不安定性の再現および数値シミュレーションによる対向流不安定の検討 」(発表資料.mp4)

令和4年度 卒業研究 発表会(ME5)

伊藤 開(ITO Kai),「低速風洞を利用したフラッタ現象の実験」(発表資料.mp4)
羽渕 輝貴(HABUCHI Teruki),「渦発生装置の開発および自由渦と強制渦の液面計測実験」(発表資料.mp4)

令和4年度 総合セミナー 発表会(ME4&RT4)

濱 慎吾(HAMA Shingo),「低速風洞におけるフラッタの模型実験」
工藤 大翔(KUDO Hiroto),「」
越田 虎徹(KOSHITA Kotetsu),「」
佐藤 克樹(SATO Katsuki),「」
藤田 景吾(FUJITA Keigo),「」



令和3年度 専攻研究 発表会(AP2)

江口 遼(EGUCHI Ryo),「魚ロボットを模した尾びれの形状と柔軟性の変化による推進性能計測実験」(発表資料.mp4)
後藤 大生(GOTO Daiki),「台風時における倒木に作用する抗力の計測実験」(発表資料.mp4)
佐藤 駿介(SATO Shunsuke),「キャビティ音抑制機構の提案を目的とした実験的研究」(発表資料.mp4)

令和3年度 卒業研究 発表会(ME5)

工藤 惣士(KUDO Soshi),「カエデ種子の自由落下実験」(発表資料.mp4)
今 優希(KON Masaki),「風が巻き込む空気の量の測定」(発表資料.mp4)
佐藤 光太郎(SATO Kotaro),「ボルテックスジェネレーター形状評価計測実験」(発表資料.mp4)
根地戸 龍生(NEJITO Ryuki),「ミルククラウン生成における流れと形状の観察と実験計測」(発表資料.mp4)
三浦 諒(MIURA Ryo),「二開口換気効率の2次元的実験計測」(発表資料.mp4)

令和3年度 総合セミナー 発表会(ME4)

伊藤 開(ITO Kai),「低速風洞におけるフラッタの模型実験」
羽渕 輝貴(HABUCHI Teruki),「発生装置の開発および自由渦と強制渦の特性試験」



令和2年度 卒業研究 発表会(PM5)

尾田 佑斗(ODA Yuto),「水面に落下進入する棒状物体の挙動と抵抗の計測実験」(発表資料.mp4)
川端 日和(KAWABATA Hiyori),「密度が違う2液層間ケルビンヘルムホルツ不安定性の可視化実験」(発表資料.mp4)
チョン(Chon),「円板の推進で生じる渦輪と壁面衝突による2次渦の可視化実験」(発表資料.mp4)
長尾 晃二郎(NAGAO Kojiro),「振動流によって形成される水底リップルの実験観察」(発表資料.mp4)

令和2年度 総合セミナー 発表会(ME4)

工藤 惣士(KUDO Soshi),「カエデ種子の自由落下実験」
今 優希(KON Masaki),「風が巻き込む空気の量の測定」
佐藤 光太郎(SATO Kotaro),「ボルテックスジェネレーター形状評価計測実験」
根地戸 龍生(NEJITO Ryuki),「ミルククラウン生成における流れと形状の観察と実験計測」
三浦 諒(MIURA Ryo),「二開口換気効率の2次元的実験計測」



令和元年度 卒業研究 発表会(PM5)

江口 遼(EGUCHI Ryo),「魚ロボットを用いた尾びれ形状による推進性能計測実験」(発表資料.mp4)
佐々木 峻弥(SASAKI Shunya),「葉脈内流体の可視化と吸水性能の評価実験」(発表資料.mp4)
佐藤 慧之介(SATO Keinosuke),「流れ方向に並べた2翼間の流れの可視化計測実験」(発表資料.mp4)
原田 琢哉(HARADA Takuya),「ベナール対流の教育実験用可視化装置の作製」(発表資料.mp4)

令和元年度 総合セミナー 発表会(PM4)

尾田 佑斗(ODA Yuto),「水面に落下進入する物体の挙動と抵抗の計測実験」
川端 日和(KAWABATA Hiyori),「竜巻発生原理を特定する実験的研究」
チョン(Chon),「渦輪と固定壁の衝突による2次渦の可視化実験」
長尾 晃二郎(NAGAO Kojiro),「水面波と水の底に形成する砂紋との関係性」



平成30年度 専攻研究 発表会(AP2)

日下 泰志(KUSAKA Taishi),「水泳のストロークにおける指の間隔と抗力の関係について」(発表資料.mp4)

平成30年度 卒業研究 発表会(PM5)

遠藤 智之(ENDO Tomoyuki),「ストロー吸引音の発生メカニズムの実験的研究」(発表資料.mp4)
佐々木 智哉(SASAKI Tomoya),「マイクロバブルをトレーサに用いた渦輪発生装置の製作」(発表資料.mp4)
長尾 建一郎(NAGAO Kenichiro),「コアンダ効果発生条件とはく離限界の実験計測」(発表資料.mp4)
三浦 雅弥(MIURA Masaya),「流木捕捉工を用いた流木群の捕捉性能の比較実験」(発表資料.mp4)

平成30年度 総合セミナー 発表会(PM4)

江口 遼(EGUCHI Ryo),「魚ロボットを使った異なる尾びれ形状による推進性能計測実験」
佐々木 峻弥(SASAKI Shunya),「葉脈内流体の可視化と吸水性能の評価」
佐藤 慧之介(SATO Keinosuke),「2平板間の流れの可視化計測実験」
原田 琢哉(HARADA Takuya),「ベナール対流の可視化実験装置の作製」



平成29年度 卒業研究 発表会(PM5)

大内 拓海(OUCHI Takumi),「流動層を用いた教育実験装置の製作と評価」(発表資料.mp4)
櫻井 海也(SAKURAI Kaiya),「2種混合粉体の砂山形成における積層模様の分離パターンの観察実験」(発表資料.mp4)
吉村 麟太郎(YOSHIMURA Rintaro),「竹とんぼ上昇機の作製と回転翼の迎角と揚力との関係」(発表資料.mp4)

平成29年度 総合セミナー 発表会(PM4)

遠藤 智之(ENDO Tomoyuki),「リアウィングによるダウンフォースの測定実験」
佐々木 智哉(SASAKI Tomoya),「水槽内渦輪可視化実験装置の製作」
長尾 建一郎(NAGAO Kenichiro),「コアンダ効果が発生する時の基本条件検討実験」
三浦 雅弥(MIURA Masaya),「流木捕捉工を用いた流木群の捕捉性能の比較実験」



平成28年度 専攻研究 発表会(AP2)

沼田 大祐(NUMATA Daisuke),「騒音抑制を目指したキャビティまわり流れの数値計算」(発表資料.mp4)
渡辺 雅大(WATANABE Masahiro),「渦輪吐出装置の作製と渦輪特性の実験的解析」(発表資料.mp4)

平成28年度 卒業研究 発表会(PM5)

日下 泰志(KUSAKA Taishi),「水泳のストロークにおける指の間隔と抗力の関係」(発表資料.mp4)
黒澤 駿太(KUROSAWA Shunta),「落下物体の形状とスプラッシュの関係性」(発表資料.mp4)
島田 海夢(SHIMADA Kaimu),「ボルテックスジェネレーターによる翼型の剥離抑制」(発表資料.mp4)
高原 雄也(TAKAHARA Yuya),「シェブロンノズルによる静音効果の測定と比較」(発表資料.mp4)

平成28年度 総合セミナー 発表会(PM4)

大内 拓海(OUCHI Takumi),「多角形の頂点を結ぶ最短経路の算出実験」
櫻井 海也(SAKURAI Kaiya),「2種混合粉体の砂山における模様パターンの形成」
吉村 麟太郎(YOSHIMURA Rintaro),「羽根の迎角と揚力の関係」



平成27年度 専攻研究 発表会(AP2)

清野 優 (SEINO Masaru),「電車内換気に関する数値シミュレーション」(発表資料.mp4)

平成27年度 卒業研究 発表会(PM5)

有路 康平(ARIJI Kohei),「羽ばたきMAVの試作と羽ばたき流れの観察」(発表資料.mp4)
飯澤 比呂(IIZAWA Hiro),「野球ボールの空力特性の実験計測」(発表資料.mp4)
小野 真杜(ONO Manato),「高温矩形段差表面と液滴との衝突後の液滴移動速度計測」(発表資料.mp4)
齋藤 修平(SAITO Shuhei),「竜巻状流れ場の可視化実験」(発表資料.mp4)

平成27年度 総合セミナー 発表会(PM4)

日下 泰志(KUSAKA Taishi),「水泳のストロークにおける指の間隔と抗力の関係」
黒澤 駿太(KUROSAWA Shunta),「水面に落下する物体周りの流れの可視化」
島田 海夢(SHIMADA Kaimu),「角柱の往復運動による水面波の可視化」
高原 雄也(TAKAHARA Yuya),「回転翼により発生する下方流と吹き返しの可視化」



平成26年度 卒業研究 発表会(PM5)

加茂 京平(KAMO Kyohei),「PIVを用いた回転球の後流解析」(発表資料.mp4)
菅野 怜 (KANNO Ryo),「凧型風力発電装置の開発」(発表資料.mp4)
佐藤 元 (SATO Gen),「回転球が放出する水滴のモード」(発表資料.mp4)
沼田 大祐(NUMATA Daisuke),「吹出し型風洞装置の製作と評価」(発表資料.mp4)
渡辺 雅大(WATANABE Masahiro),「自動渦輪吐出装置の作成と評価」(発表資料.mp4)

平成26年度 総合セミナー 発表会(PM4)

有路 康平(ARIJI Kohei),「ペーパープレーンの飛行距離に関する実験」(発表資料.mp4)
飯澤 比呂(IIZAWA Hiro),「打点の違いによる打球の伸びと失速」(発表資料.mp4)
小野 真杜(ONO Manato),「ペットボトルから流出する流体のリズム運動と同期現象」(発表資料.mp4)
齋藤 修平(SAITO Shuhei),「円柱後方の双子渦の可視化」(発表資料.mp4)



平成25年度 卒業研究 発表会(M5)

福田 賢 (FUKUDA Ken),「ドライヤー空力騒音の計測と評価」(発表資料.mp4)
前田 泰明(MAEDA Yasuaki),「回流水槽を用いた振動流の可視化と制御」(発表資料.mp4)

平成25年度 総合セミナー 発表会(PM4)

加茂 京平(KAMO Kyohei),「無回転ボールの揺れ変位の計測実験」(発表資料.mp4)
菅野 怜 (KANNO Ryo),「ジェット気流の可視化実験」(発表資料.mp4)
佐藤 元 (SATO Gen),「回転二円筒間の流れの可視化実験」(発表資料.mp4)
沼田 大祐(NUMATA Daisuke),「密度流境界面の可視化実験」(発表資料.mp4)
渡辺 雅大(WATANABE Masahiro),「カルマン渦の可視化実験」(発表資料.mp4)


[仙台高等専門学校TOP] [研究室TOP] [このページのTOP]
〒981-1239 宮城県名取市愛島塩手字野田山48
機械棟3階
URL: https://www.sendai-nct.ac.jp/natori/course/me/staff/noro/table.html
Copyright © 2013 NORO Shuta All Rights Reserved.