>機械システム工学科のTOP > 研究室TOP > 行事TOP

2015 第52回 東北地区大会高専大会 バレーボール競技



地区大会 バレーボール

7/4(土)-7/5(日)仙台市体育館にて東北地区大会がありました(男子)(女子).
今回は仙台が会場でした.
大会運営係として動いていることが多くて写真は無いのでございます.
マネージャーとしてベンチ入りさせて頂いてますし,試合中の写真は無いよね...
試合の様子と結果を報告.
5年生が最後の大会なんだよなー.

4日(土)女子

5年生2人,3年生2人,1年生2人で出陣です.
4月まではメンバーが揃わず,けっこう焦ってました.
大会…出られるかなー って

  • 第1試合
    対 一関(1-2×)
    2セット目の粘りも惜しく.
    始まりの試合としては順調な方だったのではないでしょうか.


  • 第2試合
    対 秋田(1-2×)
    ちょっと緊張が出てきましたでしょうか.
    どうして良いやら,あたふたしている場面も.


  • 第3試合
    対 八戸(0-2×)
    雰囲気に飲まれたかな?
    程よい緊張感がどこへやら.



    悔しいので,これ以上詳しく書くことはやめておこうと思います.

    負けて知ることもある.
    思い通りにいかなくて悔しい思いをしたからこそ知ることもある.
    たとえ,この大会で優勝したとしても,「練習でもう少し真面目にやっておいたらな」 とか「準備のためにあの練習もやっておけば良かったな」とか 「ゲームであんなプレーしなければ良かった」なんて,ぜーったいに思うんだ.

    それよりもゲームを振り返って客観的に自分を評価して,今まで出来なかったことを 出来るように前進していくことが大切だと ボクは思っている.






    5日(土)男子

    男子は4日(金)の予選は難なく通過.
    いや,すごいっす

    2日目の決勝トーナメントからの報告です.
    試合もじっくり観られなかったので,コメント省略させて頂きます.

  • 準決勝
    対 一関(2-1○)


  • 決勝
    対 鶴岡(0-2×)



    結果 準優勝!!



    今年は優勝できるかなーと勝手に思っていたので,しみじみとした悔しさが こみ上げます.
    全国大会に進んで欲しかったなー


  • 申し訳程度に開会式の様子
    選手宣誓は仙台高専名取です
    1

    2

    これからまた,新たなチームで練習再開です.
    頑張って練習すんぞ




  • [仙台高等専門学校TOP] [研究室TOP] [行事TOP] [このページのTOP]
    〒981-1239 宮城県名取市愛島塩手字野田山48
    機械棟3階
    URL: http://natori.sendai-nct.ac.jp/mm/noro/
    Copyright © 2015 NORO Shuta All Rights Reserved.