盛況のうちに終了しました。
引き続き,開催の様子やオンラインオープンキャンパスをお楽しみください。
パソコンのケースを開いて,中を見たことがある人はいますか? この模擬授業では,本校の1年生が受講する「総合工学基礎」という実習科目の一部を中学生に体験していただく企画です。パソコンの組立てって,やってみると案外簡単なものなんです。あなたも挑戦してみませんか?
IoTキットAtomMatrixを使ってセンサーやLEDを自在に制御するプログラミングを学び,センサーを活かしたゲームの開発に取り組みます。
圧電素子に振動を与えると発電してLEDが「ピカッ」と光ります。初めての方でも安心,仙台高専流の「はんだ付け」を練習して『たたいてピッカリLED』を作ります。
※『たたいてピッカリLED』はお持ち帰りできます。
仙台駅発 | キャンパス着 | |
9:00 | 9:30 | ![]() |
10:30 | 11:00 | ![]() |
12:30 | 13:00 | ![]() |
14:00 | 14:30 | ![]() |
キャンパス発 | 仙台駅着 |
9:55 | 10:25 |
11:55 | 12:25 |
13:25 | 13:55 |
16:15 | 16:45 |
愛子駅発 | キャンパス着 |
9:35 | 9:40 |
10:05 | 10:10 |
10:40 | 10:45 |
11:05 | 11:10 |
11:50 | 11:55 |
13:00 | 13:05 |
13:30 | 13:35 |
14:00 | 14:05 |
14:30 | 14:35 |
15:10 | 15:15 |
15:40 | 15:45 |
キャンパス発 | 愛子駅着 |
9:55 | 10:00 |
10:30 | 10:35 |
10:50 | 10:55 |
11:40 | 11:45 |
12:50 | 12:55 |
13:20 | 13:25 |
13:50 | 13:55 |
14:20 | 14:25 |
15:00 | 15:05 |
15:30 | 15:35 |
16:00 | 16:05 |