メニュー

研究・地域連携Research and industry-academia collaboration

出前授業

 広瀬キャンパスの教育研究技術支援室のメンバーが中心となり,近隣の小・中学校,市民センター等に出かけて理科・科学の体験授業を行います。
 高専ならではの専門的な実験・実習を取り入れた体験型の楽しい授業です。

お申込みについて

 2020年度から2023年度まで,新型コロナウィルス感染防止のため,学年(クラス)単位での出前授業の実施を見送っておりました。

 2023年度は出前授業再開に向けて調整中です。

 出前授業の概要はこちら。

授業項目について

 授業項目一覧です。お申し込みの際にご活用ください。

NO. 題目 対象学年 パンフレット
1 「ペットボトルでいろんな実験」 小学3年生~ File 01
2 「段ボールの大砲で的を倒そう」 小学3年生~ File 02
3 「木炭電池を作ろう」 小学3年生~ File 03
4 「静電気を体験しよう」 小学3年生~ File 04
5 「不思議体験 ~空気を使ったイリュージョン」 小学4年生~ File 05
6 「液体窒素の実験 -196℃の世界」 小学4年生~ File 06
7 「簡単な電子回路工作入門 ~たたいてピッカリLEDを作ろう」 小学4年生~ File 07
8 「簡単な電子回路工作入門 ~イライラ棒ゲーム」 小学5年生~ File 08
9 「簡単な電子回路工作入門  ~振動すると光るLED」 中学生 File 09
10 「簡単な電子回路工作入門 ~暗くなると点灯するLED」 中学生 File 10
11 「簡単な電子回路工作入門 ~電池のいらないラジオ」 中学生 File 11
12 「簡単な電子回路工作入門 ~簡易金属探知機の製作」 中学生 File 12
13 「簡単な電子回路工作入門 ~クリップモータの製作」 中学生 File 13