![]() DMG森精機 LR-55A |
![]() DMG森精機 LEO-80A |
![]() 加工サンプル |
工作物を回転させてバイトと呼ばれる刃物を当てることで切削加工を行う
円筒状の形状を左右均等に仕上げることができる
![]() 立フライス盤 株式会社イワシタ 2VB |
立フライス盤 株式会社イワシタ 2RC |
横フライス盤 株式会社イワシタ 2HB |
加工サンプル |
旋盤は工作物を回転させるのに対し、フライス盤は切削工具を回転させて加工を行う
作業台に工作物を固定さえできれば、基本的にどのような形状でも加工することがでる
右上の写真のVブロックも、フライス盤で作製
![]() 平面研削盤 岡本工作機械製作所 PSG 63SA-iQ |
![]() 円筒研削盤 豊田工株式会社 GUS 32×50 |
![]() 加工サンプル |
砥石を高速で回転させ、工作物を押し当てて少しずつ削り取る機械
刃物と比べ一度に削る量は少なくなるが、表面をきれいに仕上げることができる
![]() 北井産業株式会社 8-FN |
![]() 北井産業株式会社 8-F |
![]() 加工サンプル |
ホブ盤は歯車をつくる機械
ホブという刃物を回転させて、固定した工作物に押し当てることで歯車の形状を削り出す
![]() 卓上ボール盤 日立工株式会社 B13S |
![]() 直立ボール盤 株式会社紀和工販 KUD-530FS |
![]() ラジアルボール盤 山本工株式会社 NES550P |
ボール盤は、金属や木材の穴開け専用の機械
ドリルを取り付け、写真の機械の右側にあるハンドルでドリルを上下させて穴を開ける
ボール盤を使うことで、正確な位置に垂直に、素早く穴あけをすることができる