実習

創造教育センターで行われる実習の例を紹介します。

Webシラバス

3年 機械・エネルギー 2年 機械・エネルギー 2年 マテリアル環境 2年 建築デザイン

棒文鎮の製作

2年生のものづくり実習では、機械仕上工房で棒文鎮をつくります。 もともとは金属の棒ですが、台座は立てフライス盤を使うとこのようにきれいな平面となり、 つまみ部分は精密旋盤を使うと頭部とねじ部で太さの異なる形状に仕上がります。 また、つまみ部分の面取りも精密旋盤で行います。 ボール盤で台座に穴を開け、タップやダイスといった工具でねじ山が出来上がります。

棒文鎮
ネームプレート

ネームプレートの製作

2年生のものづくり実習では、NC加工室でパソコンを使ったものづくりも行います。 CAD/CAMによる図面作成、プログラミング、シミュレーションをし、 それをもとにマシニングセンタがすべて自動で加工をしてくれます。 この実習では、自分のお好みのデザインのネームプレートをつくることができます。

模型スターリングエンジンカー

3年生の機械・エネルギーコースの工作実習では、より本格的なものづくりをします。 設計製図IIIA(前期)の授業で作図した図面をもとに、班ごとに分かれて部品を分担して 製作・組立・調整・試運転を行います。製作は旋盤、フライス盤、NC機械などの 各種工作機械と、手仕上げにより行います。また製作した模型で競技会を実施し、 その走行距離・性能を競います。

スターリングエンジンカー