学生寮

Student dormitory

松韻寮(広瀬キャンパス)

広瀬キャンパスの松韻寮(しょういんりょう)は、北寮・東寮・南寮の3棟からなり、北寮には1~5年生の男子、東寮には専攻科も含めた全学年の女子、南寮には専攻科生・留学生が入っています。教育寮として、平日の日中は事務職員または看護師、夜間と土日祝日は教員もしくは外部委託業者が寮監として常駐しています。原則、自宅から新幹線以外の公共交通機関を利用して片道90分以上かかる学生を入寮対象としています。寮内の食堂で日曜祝日の昼食を除き1日3食提供しますが、各種食物アレルギーへに対応の可否は事前にご相談ください。「規律ある自由」「責任のある自由」のもと、寮生会が中心となって共同生活のルールを定めたり、さまざまなイベントを企画・運営したりと、自主性・社会性を育むことに努めています。ホテルやアパートではありません。下級生のうちは相部屋です。自室の掃除や洗濯等、自分のことは自分でします。風呂・玄関・各階廊下・トイレといった共用部分の清掃も下級生中心に毎日行います。

区分金額備考
寄宿寮700円又は800円月額(2人部屋700円、1人部屋800円)
共益費12,600円月額
給食費約46,000円月額(日額1,530円(3食)食費を30日分として算定。閉寮期間中の給食費は徴収しません。)
寮生会費7,000円年額
保護者会費2,000円年額
合計(月額)約59,300円寮生会費及び保護者会費は除く

萩花寮(名取キャンパス)

名取キャンパスの学生寮「萩花(しゅうか)寮」の定員は210名(男子138名、女子72名)※で、東寮、西寮、南寮、北寮、及び旧女子寮の5棟があります。萩花寮は寮生自らで構成する寮生会の指導の下、自主的に運営されています。萩花寮は、単に修学上の便宜を供与するだけでなく、規律ある共同生活を通じて豊かな人間形成を助長するための教育施設です。互いに切磋琢磨することによって、個々の人格的自立を促し、社会生活の適応性を養う絶好の場でもあります。萩花寮では季節ごとに多くの寮生会行事があり、新入生歓迎夕食会、前・後期バレーボール大会、寮祭、クリスマス会、予餞会など1年生から5年生まで活発な交流が図られています。海外からの留学生や短期研修生も入寮しているので、学生寮は国際交流の拠点ともなっています。                                                      ※定員は、寮棟改修中の為、一時的に153名(男子120名、女子33名)としています。

区分金額備考
入寮費2,000円入寮時のみ納付
寄宿料700円又は800円月額(2人部屋700円、1人部屋800円)
共益費7,350円月額(ただし3月分を除く。)
給食費約46,000円月額(日額1,530円(3食)食費を30日分として算定。閉寮期間中の給食費は徴収しません。)
保護者会費1,200円年額
合計(月額)約54,000円入寮費及び保護者会費は除く