令和7年8月4日(月)、広瀬キャンパスにおいて、公開講座「ラジオで学ぶ電波の世界」を開催しました。
この公開講座は、コロナ禍以降、久しぶりの開催となります。今回は、中学生10名に参加いただきました。電波やFMとAMラジオの違いなどを学習するとともに、AMラジオの製作を行いました。さらに、校内の無線通信設備を見学し、広瀬キャンパス(I類)情報通信コースについても理解を深めることができました。この講座を通して、電波を送信したり受信したりすることで情報が伝えられ、人々の生活や社会に役立っていることを理解していただくきっかけになればと思います。
広瀬キャンパスでは、8月19日(火)には公開講座「デジタルものづくり体験」(申込受付は終了しました)も開催されます。今後も公開講座を開催予定ですので、ご期待ください。

