高専祭(名取キャンパス)

Technical College Festival (Natori Campus)

名取キャンパス高専祭について

今年度の名取キャンパス高専祭は10月26日(土)、27日(日)の2日間で開催します。
飲食店等の出店も予定しており、多くの方々にご満足していただける高専祭を企画しています。

ご来場に伴いましては、名取駅西口発着の無料シャトルバスをどうぞご利用ください。
自転車、自家用車でもご来場いただけますが来客用駐車場には限りがございますので公共交通機関や無料シャトルバスをご利用ください。

皆様のご来場をお待ちしております。

ごあいさつ

校長挨拶

名取キャンバスの高専祭の今年のテーマは「Re new」です。
2高専統合から15年目の節目の年に、コロナ禍を経て復活した高専祭がより一層の盛り上がりを見せるようにという高専生の熱い思いが込められています。
新たな始まりを予感させる素晴らしいテーマではないでしょうか。

新たな挑戦は仙台高専でもスタートしています。
ものづくりを牽引してきた名取キャンパスに、ものづくりと情報の融合を狙った待望の情報系新コースが来春より設置されます。
また、広瀬キャンパスには起業を目指す高専生を支援する工房が開設されました。
社会から寄せられる様々な要望に応えて高専生が大いに活躍できることを目指しています。

今年の高専祭では、各コース、クラスや文化部の独自の視点とアイデアを持ち寄り、
多彩な展示やパフォーマンスを通じて新しい高専の息吹を感じられる祭りにしようと高専生が頑張っています。
ぜひ、高専生の新たな挑戦と躍動を体験していただきたいと願っています。

仙台高等専門学校校長 澤田 惠介

実行委員長挨拶

高専祭のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
2020年に停滞していた高専祭も完全復活を遂げ、今年で15回目の開催となります。
今年度のテーマである「Re new」には、過去の伝統を大切にしながらも未来に向けて新たな挑戦をしていくという思いが込められています。
このテーマを胸に、節目を迎えた高専祭を素敵なものにすべく各々準備を進めて参りました。

外部からご来校くだる方々をはじめ、学生みんなが高専祭を楽しみ、最高の思い出の1つとなりましたら幸いです。

高専祭実行委員長 魚住 咲季

パンフレット

パンフレットのダウンロードはこちら   ※当日受付でも配布します

イベントスケジュール

会場全体マップ

シャトルバス運行予定表 名取駅西口-名取キャンパス

シャトルバス運行予定表 名取キャンパスー広瀬キャンパス