学生相談室主催研修会を開催

 3月8日(金)14:00~16:00広瀬キャンパス11号棟ICTメディア室にて、広瀬キャンパス学生相談室主催のストレスマネージメント研修会を開催しました。題目は「ストレスマネージメントの実際」、講師は明星大学の福田憲明先生(日本学生相談学会常任理事)であり、川﨑事務部長をはじめ、他高専からの参加者も含む多数の教職員が参加しました。本研修会は昨年に引き続き、日本学生相談学会による「東日本大震災」復興・相互支援の呼びかけにより実現したものです。福田先生と学会事務局の多大なるご尽力により、震災から2年になろうとする同じ曜日の同じ時間帯に、この時期に相応した内容の研修会を開催することができました。

 研修は、椅子のみを使用した参加体験型のワーク形式で行われました。各自リラックスしやすい格好になり、福田先生の丁寧なポイント解説を聞きながら、自分のからだに気づくこと、からだと対話すること、気持ち良さを大切にしながら座る姿勢、立つ姿勢、歩き方を意識すること、などの、仕事の合間に簡単に短時間で行なえるストレスマネージメントの方法について、体験を通して学びました。研修が終わる頃にはリラックスできた様子の参加者が多く見られ、日常生活のさまざまなストレスと上手につき合う上で、また学生指導に役立てる上で、大変参考になる有意義な研修会となりました。

20130308sutoresu1.JPG         講師:福田 憲明先生 20130308sutoresu2.JPG           研修中の様子1
20130308sutoresu3.JPG          研修中の様子2 20130308sutoresu4.JPG           研修中の様子3