令和7年8月22日(金)から24日(日)にセイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)で開催された、令和7年度国民スポーツ大会東北ブロック大会(以下、「ミニ国」)兼第52 回東北総合スポーツ大会のラグビー競技に、成年、少年、女子の3種別それぞれの宮城県代表チームとして名取キャンパスのラグビー部員が1名ずつ選出されました。このうち少年と女子がミニ国を勝ち抜き、10月に滋賀県で開催される第 79 回国民スポーツ大会(わたSHIGA輝く国スポ)ラグビーフットボール競技会に、東北代表で宮城県チームとして出場いたします。
ミニ国での戦績ですが、少年は優勝を、女子は4勝1敗で2位となり、国民スポーツ大会の出場権を得ました。残念ながら成年は健闘虚しく4位で出場権を逃しました。
ミニ国をはじめ、これまでの練習や合宿には多くの関係者や保護者のサポートがありました。部員に代わりここに感謝申し上げます。ありがとうございました。
<ミニ国結果詳細>(今年度国民スポーツ大会東北出場枠2県)
成年:4位(7人制:東北6県によるリーグ戦):2勝3敗
少年:優勝(15人制:トーナメント):決勝 宮城35-14青森
女子:2位(7人制:山形を除く東北5県によるリーグ戦):3勝1敗
<出場選手>
成年:ロボティクスコース5年・高橋知輝
少年:建築デザインコース3年・浮津修平
女子:建築デザインコース4年・早坂美伶

中列右から3番目が浮津修平さん

ハンドオフでタックルをかわす早坂美伶さん(一番右)