仙台高専では、1月22日(水)に、広瀬キャンパスの教育研究・学校広報・地域貢献を目的とした、フルセグ・ワンセグ型のエリア放送局を開局しました。開局セレモニーでは、はじめに本校の内田校長及び脇山情報ネットワーク工学科長から挨拶があり、その後、内田校長が放送開始のスイッチを入れて、エリア放送がスタートしました。
エリア放送を視聴できる地域は、仙台市青葉区愛子地区の本校広瀬キャンパスを中心に、半径1km程度で、ワンセグ携帯や、家庭の地上デジタルテレビでご覧いただけます。主な放送内容は、本校及び高専に関する各種案内、本校が行う学校教育・社会人教育・公開講座等に関する情報、各種イベントに関する情報、近隣地域の生活情報等を予定しています。
 |
 |
開局セレモニーの様子 |
放送開始のスイッチを入れる内田校長 |
地上デジタルテレビでの視聴 |
免 許 の 概 要
免許人
|
独立行政法人国立高等専門学校機構
|
無線設備の設置場所
|
宮城県仙台市青葉区愛子中央4-16-1仙台高等専門学校広瀬キャンパス
|
識別信号
|
せんだいこうせんひろせエリアほうそう
|
電波の型式、周波数、及び空中線電力
|
形式: 5M70X7W周波数:593.142857MHz (33CH)
空中線電力:50mW
最大実効輻射電力:32mW
|
|
エ リ ア 放 送 の 受 信 範 囲 |
