エイズに関する講演会を開催
1月21日(月)7校時のホームルームに、広瀬キャンパス11号棟ICTメディア室で3年生を対象として、(財)宮城県予防医学協会理事長の角田 行(つのだ あきら)先生によるエイズに関する講演が行われました。
本講演は、数多くの資料、記事、写真などを基にした厳しい実状とその対策についての明解かつ具体的な内容であり、性教育の必要性や予防活動の重要性だけでなく、命を繋ぐ大切さを学ぶことができました。
![]() |
![]() |
1月21日(月)7校時のホームルームに、広瀬キャンパス11号棟ICTメディア室で3年生を対象として、(財)宮城県予防医学協会理事長の角田 行(つのだ あきら)先生によるエイズに関する講演が行われました。
本講演は、数多くの資料、記事、写真などを基にした厳しい実状とその対策についての明解かつ具体的な内容であり、性教育の必要性や予防活動の重要性だけでなく、命を繋ぐ大切さを学ぶことができました。
![]() |
![]() |