学生相談室主催研修会を開催

2月25日(火)15:00~17:00、広瀬キャンパス11号棟ICTメディア室にて広瀬キャンパス学生相談室主催の研修会を開催しました。題目は「死別による悲嘆の理解と対応-学生相談の立場から-」、講師は北海学園大学の山中亮先生(日本学生相談学会理事)であり、多数の教職員が参加しました。本研修会は日本学生相談学会による「東日本大震災」復興・相互支援の呼びかけにより実現したものであり、今回で3年連続の開催になります。山中先生と学会事務局の多大なるご尽力により、震災からまもなく3年になろうとするこの時期に相応した内容の研修会を開催することができました。

山中先生には、誰もが一生の中で経験する対象喪失の内容と、対象喪失から生じる悲嘆という反応をどう理解してどう対応するかについて、特に青年期にある学生への関わり方を中心に紹介・解説していただきました。質疑応答も活発に行われ、今後の学生指導に役立てる上で大変参考になる有意義な研修会となりました。

140225FD-1.JPG 140225FD-2.JPG
140225FD-3.JPG 140225FD-4.JPG