大場譲助教が公益財団法人トーキン科学技術振興財団のトーキン財団奨励賞を受賞

 本校知能エレクトロニクス工学科の大場譲助教が、3月4日(火)、公益財団法人トーキン科学技術振興財団の第24回(平成25年度)トーキン科学技術賞贈賞式において、トーキン財団奨励賞を受賞しました。表彰題目は「触覚を伝える遠隔操作ロボット技術の開発」です。

 トーキン科学技術振興財団は宮城県の工学分野における若手研究者の育成と 研究活動の支援を目的として、平成2年に設立された財団法人です。選考にあたっては研究の独創性や進歩性、困難度、学会や産業界への貢献度を中心に、 多方面から総合的に考慮して行われたものです。

公益財団法人トーキン科学技術振興財団についてはは下記URLより
http://www.nec-tokin.com/zaidan/

tokin_award_2013.png