Jrサイエンス講座「フィジカルコンピューティングを楽しもう」を実施しました
8月8日(金)に広瀬キャンパスにてJrサイエンス講座「フィジカルコンピューティングを楽しもう」(情報システム工学科担当)が開催されました。加速度センサを使って手の動きを検出し、手の動きをスクリーン上の物体の動きに反映させたり、音を鳴らしたりしました。中学生対象の講座でしたが、参加者は回路を組み立てたり、プログラムでアニメーションを作ったりして、楽しんでいました。
![]() |
![]() |
8月8日(金)に広瀬キャンパスにてJrサイエンス講座「フィジカルコンピューティングを楽しもう」(情報システム工学科担当)が開催されました。加速度センサを使って手の動きを検出し、手の動きをスクリーン上の物体の動きに反映させたり、音を鳴らしたりしました。中学生対象の講座でしたが、参加者は回路を組み立てたり、プログラムでアニメーションを作ったりして、楽しんでいました。
![]() |
![]() |