ハラスメント・メンタルヘルス対策講習会を開催
8月27日(水)、9月4日(木)の両日、両キャンパスをTV会議システムで繋ぎ、本校の濵中ミオカウンセラーを講師として、平成26年度仙台高等専門学校ハラスメント・メンタルヘルス対策講習会を開催し、教職員計142名が参加しました。
前半は「ハラスメント問題の理解と対応-ハラスメントのないキャンパス環境を目指して-」と題したグループワークを交えながらの講習でした。グループワークで討議された内容について、TV会議システムを活用しながら両キャンパスで意見交換しました。全員が真剣ながらも、時に笑い声があがるなど和やかに進められました。後半では、メンタルヘルス対策としてのリラクゼーションエクササイズで、肩上げエクササイズ等リラックスの仕方を学びました。
講習会終了後も質疑応答が続くなど、大変熱心に受講しました。常に緊張感を持ちながら他人と接しつつ、心にゆとりを持って職務に励みたいと思わせる講習会となりました。
![]() |
![]() |