広瀬キャンパス第3学年校外研修を実施しました
9月25日(木)、26日(金)に、第3学年校外研修を実施しました。25日は、学科ごとに社会見学をした後、国立岩手山青少年交流の家に入所しました。
青少年交流の家では、体育館でのレクリエーションや3学科合同での進路に関するワークショップを行いました。26日は、学科毎に活動を行った後、全員無事に帰校しました。各学科の活動内容を下記に記載します。
【3学科合同のワークショップ】
![]() |
![]() |
【知能エレクトロニクス工学科】
9/25に国立岩手大学工学部を見学しました。9/26には小岩井農場と中尊寺を見学しました。
![]() |
![]() |
【情報システム工学科】
9/25に情報セキュリティーセンター多賀城支部にて研修を行いました。9/26にはトンボ玉制作の 体験やミルク工房の見学をしました。
![]() |
![]() |
【情報ネットワーク工学科】
9/25に登米村田製作所にてノイズ対策コイルの工場を見学しました。9/26には野外炊飯での焼き そば作りを体験した後、小岩井農場の見学をしました。
![]() |
![]() |