2014年東北地区高校囲碁選手権大会で門間君が級位部門優勝、県新人戦で田中君がBリーグ優勝
11月7日(金)、8日(土)に行われました第28回東北地区高等学校囲碁選手権大会におきまして、本校門間悠輔(PE2年)が級位部門で優勝を果たしました。この大会は、段位戦と級位戦に分かれ、東北6県の代表により、県代表団体戦は総当り戦で、級位者の部はスイス方式5回戦のハンディ戦で行われます。県代表2名の枠を、本校の2名(門間、石井)で勝ち取り、大会では門間君は5戦全勝での優勝でした。
また、H27年1月31日に行われました宮城県高等学校囲碁新人大会において田中初君(PS2年)がBグループで全勝し、優勝しました。Bグループは中級位者16名によるスイス方式4回戦のハンディ戦で行われました。Aグループでも最終戦全勝対決の門間君(PE2年)や3勝1敗の石井君(PS2年)など、目覚ましい活躍でした。
初心者で始めた部員たちも、段位に手の届くほど成長しました。今後とも研鑽を積む学生の今後の活躍のため、暖かいご声援をよろしくお願いします。
(囲碁部顧問)
![]() |
![]() |
東北大会ー級位戦の二人 | 級位部門で優勝した門間君 |
![]() |
![]() |
優勝を目指して | 県新人大会を終えて。。。 中央はBグループ優勝の田中君 |