メニュー

活動情報

萩花寮保護者会総会,後援会総会,保護者懇談会が行われました

 平成30年4月21日(土)に名取キャンパスにおいて萩花寮保護者会総会,後援会総会,保護者懇談会(1~4年)が行われました。
 萩花寮保護者会総会は,午前10:30より3号棟大教室を会場に68名の寮生の保護者の皆様にご出席いただき開催されました。寮生の生活に関する様々な事柄について,校長並びに寮務担当副校長と活発な意見交換が行われました。
 13:00より第一体育館を会場に後援会総会が開催されました。後援会会長を議長として総会は進められ,平成29年度の事業報告及び決算,規約の改正,平成30年度の事業計画及び予算が承認されました。
 引き続き14:00より第一体育館において保護者懇談会全体会が行われました。校長よりの挨拶の後,教務主事,学生主事,専攻長,国際交流委員長から全体的な学生の活動状況などが報告されました。なお,後援会総会,保護者懇談会全体会には378名の学生の保護者の皆様にご出席いただきました。
 保護者懇談会全体会は14:45に終了し,その後は各クラスに分かれて学級懇談が行われ,学生の皆さんの教室での様子などについて話し合われました。
 次回の名取キャンパスの保護者懇談会は10月13日(土)となります。大勢の保護者の皆様のご出席をお待ちしております。

      萩花寮保護者会総会

        後援会総会

      保護者懇談会全体会