研究・地域連携
仙台高専なとりライブラリーカフェを開催しました
令和元年10月26日(土),27日(日)の2日間にわたって行われた高専祭において,名取キャンパス図書館1階グループ学習エリアを会場に「仙台高専なとりライブラリーカフェ」を開催しました。
4年目の開催となる今年度は,26日(土)に千葉幸一郎教授,27日(日)に福村裕史校長にご講演いただき,学内外から2日間で71名の皆様にお越しいただきました。参加者はお茶やコーヒーを手に話に聞き入っており,「楽しかった」,「興味深い内容だった」,「もっと聞きたい」などの感想が寄せられました。
現在,図書館1階では講演で紹介された図書を展示しており,貸出も可能です。また,講演の様子は館内のDVDで視聴可能ですので,是非ご利用ください。
講演概要:
第1回 10月26日(土)11:00~12:00
「そうだ南都、行こう~東北人による『奈良てびき』~」 講師:千葉幸一郎(本校 教授)
第2回 10月27日(日)11:00~12:00
「パラレルワールドをめぐって~私的読書スタイルの紹介~」 講師:福村裕史(本校校長)
![]() |
![]() |
千葉教授の講演の様子 | 福村校長の講演の様子 |
![]() |
|
講演で紹介した図書 |