学生の活動
コマ大戦2020学生大会で仙台高専NATORI-Aチームが準優勝
令和2年11月7日(土),宮城県黒川郡大和町ふれあい文化創造センター・まほろばホールで開催された「全日本製造業コマ大戦2020学生大会まほろばホール場所」において,本校Aチームが準優勝に輝きました。
本大会には宮城県,福島県,山形県の高校,高専,専門学校から20チームが参加。本校Aチームのコマは,側面に突起を出した いわゆる「ぶっ飛ばし系」と呼ばれるタイプで,1回戦から準決勝まで,相手のコマを文字通り「ぶっ飛ばし」て危なげなく勝ち進みました。決勝戦では,対戦相手のコマがグルグルと逃げ回って,持久戦に持ち込まれ,僅差で敗退となりました。
コマ大戦とは,いわゆる喧嘩ゴマのようなもので,各チームが規定寸法(静止状態でφ20×H60mm以内),規定材料(学生大会特別ルール,S45C鉄鋼材のみ)で独自のコマを製作し,土俵(φ250mmすり鉢状)の上で片手の指を使って回転させる競技です。コマ同士がぶつかり合いながら回転の持続性を競うというシンプルなルールですが,コマの寸法や重心位置などを高い精度に仕上げるための高度な加工技術が必要であり,さらにコマに突起などを付けて相手を弾き飛ばすアイデアなど,技術者としての感性が問われます。
本校は昨年,一昨年の同大会で優勝しており3連覇をかけての出場でしたが,惜しくも達成できず,コマ大戦の難しさ,厳しさを学びました。来年の大会でのリベンジに向けて,これからも出精していきたいと思います。
◆準優勝
「仙台高専NATORI-Aチーム」機械・エネルギーコース3年 佐々木啓介
◇ほか本校出場チーム
「仙台高専NATORI-Bチーム」機械・エネルギーコース3年 鈴木雄裕
◇サポートメンバー
機械・エネルギーコース3年 今野洋希,坂本武蔵,佐藤大芽
機械・エネルギーコース4年 宇井綾香
![]() |
![]() |
対戦の様子(左:本校Aチーム) | 対戦の様子(右:本校Bチーム) |
![]() |
![]() |
各チームのコマ | 本校メンバー |