メニュー

学生の活動

柔道部:全国大会県予選団体戦3位入賞,東北大会出場権獲得

 令和2年12月19日(土)〜20日(日),宮城県武道館(仙台市)で第43回全国高等学校柔道選手権大会 宮城県大会が開催されました。本校柔道部の1〜2年生の学生が,団体戦,個人戦に出場しました。今年度は,コロナ禍にあるため,会場の立ち入り制限や消毒等感染対策を徹底した上で,実施されました。
 団体戦(勝ち抜き戦)では,1回戦(対仙台工業高校),準々決勝(対東北学院高校)に勝利し,準決勝まで勝ち上がりました。準決勝では,本大会優勝校である東北高校に惜敗したものの,2年連続で3位入賞を果たしました。その結果,ベスト4進出校に与えられる,令和3年1月22日(金)〜24日(日),岩手県武道館(盛岡市)で開催される第43回全国高等学校柔道選手権大会 東北地区大会の出場権を獲得しました。
 個人戦では,女子無差別級で,佐藤歩瑠さん(1年1組,Ⅱ類)が2位,男子66kg級で,大津陽人さん(マテリアル環境コース2年)が3位に入賞し,団体戦同様,東北大会への出場権を獲得しました。
 今年度は,様々な制限がある中で活動しています。そのような状況下においても,自身の課題を考え,日々の稽古に取り組むことで,少しずつではありますが,成長している姿が見られます。
 今月の全国高等学校柔道選手権大会 東北地区大会,そして,6月の高校総体に向けて稽古に励んでいきますので,皆様からの温かいご支援と応援を引き続きよろしくお願いいたします。

【結果詳細】
 [団体戦]
  男子団体 :3位
  女子団体 :5位

 [個人戦]
  男子66kg級:大津 陽人 3位
  男子73kg級:石川 勇人 5位
  男子無差別級:加藤 颯 5位
  女子無差別級:佐藤 歩瑠 2位

柔道部集合写真(1,2年生)