平成28年度第2回仙台高等専門学校ハラスメント防止講習会を開催

 9月8日(木)9日(金)の両日、平成28年度第2回仙台高等専門学校ハラスメント防止講習会を開催、両キャンパス合わせて計129名の教職員が参加しました。

 本研修は、今年4月19日に開催した外部講師によるハラスメント防止講習会のフォローアップとして開催、本校カウンセラーである濵中先生より講義いただきました。教員・職員別の5~6名の任意によるグループで3題の事例について討議、その後各グループで出された意見の交換、情報共有が行なわれました。

 ハラスメントのDVDは身近な題材で分かりやすかったため、その後のグループ討議も和やかな雰囲気で行なわれました。ハラスメントの無い学校をつくるのは我々教職員一人ひとりが意識を持って言行することが重要であることを再認識する、大変有意義な講習会となりました。

2016.9.15_harasument01.jpg 2016.9.15_harasument02.jpg

発表の様子(名取)

(両日合わせ64名参加)

発表の様子(広瀬)

(両日合わせ65名参加)