コマツ奨学金授与式を行いました

 9月21日(水)、広瀬・名取両キャンパスにおいて、コマツ奨学金奨学生授与式を行いました。コマツ奨学金は、国立高等専門学校機構が株式会社小松製作所からの寄附を原資に平成23年度に設立したものです。対象は東日本大震災で被災した国立高専の学生で、一人当たり月額5万円が本科卒業又は専攻科修了までの最短修学年限の期間給付されます。授与式では、福村校長の挨拶の後、小松製作所の方々が見守る中、平成28年度新規採用の奨学生が福村校長から奨学生証を授与されました。また、小松製作所の方から激励の言葉をいただいた後、新規奨学生から感謝の言葉が述べられました。授与式後は既に採用されている奨学生も交え、小松製作所の方々と奨学生との自由懇談会を行いました。奨学生からは震災後の状況や進路について報告がありました。また、奨学生の現在の学校生活についての状況を知っていただくことにより、小松製作所の方々に奨学生の興味・関心事について理解していただく良い機会となりました。

2016.9.27_komatsu01.jpg 2016.9.27_komatsu02.jpg
2016.9.27_komatsu03.jpg 2016.9.27_komatsu04.jpg