仙台高専産学連携振興会役員会及び定時総会が開催されました

 5月29日(月)に本校の企業協力会である「仙台高等専門学校 産学連携振興会」の平成29年度役員会及び定時総会が、仙台駅近くのTKPカンファレンスセンターで開催されました。多くの会員や顧問の方々が参加し、産学連携振興会の事業について詳細に審議を行いました。
 定時総会終了後には本校の久保田教授、小松教授、坂口教授、千葉教授、松枝教授、關准教授、渡邊准教授、松原助教の8名による研究発表が行われました。前半をショートプレゼンテーション、後半をポスターセッションとして、自身の研究内容や成果等の発表がありました。参加された産学連携振興会の皆様からは、活発な質疑応答があり、会場は大変盛り上がりました。
 仙台高専産学連携振興会では、本校と会員との交流を通じて、地域の発展に寄与するため、専攻科1年生の課題解決型インターンシップや地域企業見学ツアー等の学生が地域企業を理解するための事業や、技術交流、講演会の開催等の事業を展開しています。また、本校学生への支援事業として、5年生の海外長期インターンシップ派遣学生への渡航費の一部援助などのご支援をいただいております。

(研究戦略企画センター)

2017.06.01.soukai01.jpg 2017.06.01.soukai02.jpg
1.総会の様子 2.教員研究発表(ショートプレゼンテーション)
2017.06.01.soukai03.jpg 2017.06.01.soukai04.jpg
3.教員研究発表(ポスターセッション) 4.集合写真