仙台高専アーチェリー部 インターハイ出場決定!
6月1日(木)~3日(土)、ひとめぼれスタジアム宮城で開催された宮城県高総体において、仙台高専名取キャンパスアーチェリー部が男子団体及び女子個人が共に2位となり、平成29年度南東北インターハイに出場することが決定しました。
(開催県 +1枠)
6月2日(金)午前は、バケツの底が抜けたような大雨のタイミングもあるなか、3位のまま推移しましたが、午後に天候が落ち着くにしたがい、着々と成績を上げて逆転に成功しました。
沖縄インターハイ(団体女子)、北信越インターハイ(個人男子)に続く快挙となります。男女共に出場するのは初となります。
今後は全国大会で決勝トーナメントに上がり勝ち抜くべく、練習を重ねてまいります。
教職員の皆様には、温かいご声援及びご支援をお願いする所存でございます。
以上、今後ともよろしくお願いいたします。
【成績】
女子個人2位 PE3 菅原実見
男子個人70mラウンド後半1位 PS3 阿部武蔵 (男子個人4位)
男子団体2位
オリンピックラウンド団体2位
【インターハイ出場】
団体男子
PS3 阿部武蔵、PE3 後藤大輝、PS2 曽我尚斗、PE2 黒瀬有夢
個人女子
PE3 菅原実見
今後の大会
高校東北選手権大会 6/16~18
南東北インターハイ 8/9~12
※いずれも ひとめぼれスタジアム宮城 開催
![]() |
![]() |