学都仙台コンソーシアム サテライトキャンパス公開講座のお知らせ
本校総合工学科(N4ユニット)内海 康雄教授が、下記のとおり学都仙台コンソーシアムの公開講座を実施します。
日時:平成29年11月11日(土) 13:00~14:30
場所:仙台市市民活動サポートセンター 6階セミナーホール
(市営地下鉄南北線 広瀬通駅 西5番出口前)
講師:内海 康雄教授(総合工学科 N4ユニット)
テーマ:震災からの復興プロジェクトの実例 ―環境未来都市としての東松島市―
2011年の東日本大震災後からの宮城県東松島市のプロジェクトと類似の他国の例を紹介して、復興のあり方を紹介します。同市はスマートシティへ構築への道筋に沿って、「環境未来都市」構想の実現へ向かっています。世界共通の課題として安全・安心、環境・エネルギー、少子高齢化に対して、地域のステークホルダーと連携して、解決を図る複数のプロジェクトを実施しています。ここでは、東松島市の具体例に加えて海外の例を紹介します。
申込方法:往復はがき、FAX又はEメールに講座名、氏名、住所、電話番号を記入して、開催日の1週間前までに仙台高等専門学校学生課 課長補佐宛に申し込んでください。
〒981-1239 名取市愛島塩手字野田山48
TEL022-381-0264、FAX022-381-0267、
E-mail: gakusei-hosa◆sendai-nct.ac.jp
(◆は@に置き換えてください。)
※公開講座については、下記ページを参照ください。
http://www.gakuto-sendai.jp/for_w/satellite_course.html