ひろせグローバルフェスタに本校留学生が参加
6月30日(日)に広瀬市民センターで催された「ひろせグローバルフェスタ」に、モンゴルからの留学生で情報ネットワーク工学科3年のアムラさんが参加しました。これは仙台在住の世界17ヵ国出身の人たちが、その国の文化や生活などを各コーナーに分かれて紹介し、地域の方と交流を深める催しです。
訪れた方と「サインバイナ ウウ」とモンゴル語で挨拶を交わして、モンゴルの住居や食べ物などを紹介しました。モンゴルで人気の「コントーション」という、身体が柔軟な人のパフォーマンスも上映しました。さらに、餃子に似たキムチ入りの料理「ボーショール」と、独特な塩味の「ミルクティー」を作ってサービスしました。どちらも大好評であっという間に配布終了しました。
クラスメートでチューターの内ヶ崎藍さんも応援に駆けつけました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |