第7回専攻特別講義Ⅰ、Ⅱ(第209回定例談話会兼)を開催しました
7月17日(水)、本校広瀬キャンパスのICTメディア教室において、株式会社きらやか銀行(山形)の渡辺一成様による「経済状況から読み解く『より良い未来を切り開くため』の着眼点」と題する講義がありました。
渡辺様には一昨年度にも専攻特別講義でお話を頂いています。今回は、「アベノミクス」「円高・円安」「少子高齢化」など、ニュースや新聞でよく取り上げられる経済のキーワードをもとにしながら、昨今の金融財政政策と成長戦略、我々の意識改革の問題などが議論されました。専攻特別講義では、通常の科学的・工学的な内容に加えて、今後も、今回のような身近な話題・社会の一般的なトレンドについてもテーマとして取り入れる予定です。
![]() |
![]() |
![]() |