わくわく体験教室「マジカルマテリアル」が開催されました
7月13日(土)に名取キャンパスにて、マテリアル環境工学科主催のわくわく体験教室「マジカルマテリアル」が開催され、25名の子供たち(保護者を含め計49名)が参加しました。
テーマは2班に分かれ、(1)光と液晶の不思議な世界、(2)粘土が金属に変身!?~シルバーアクセサリー作り~に分かれ、実験に取り組みました。(1)班では、光るペンダントを作り、蓄光材料により暗室で明るく光ることに驚き、また液晶パネル作りでは作った液晶パネルが電気により透明になる様子を観察しました。(2)班では、銀粘土を思い思いの形に作り、実験用の電気炉にて加熱した後、ぴかぴかの銀アクセサリーへと磨き上げました。
実験では、材料工学科、マテリアル環境工学科の学生たちが子供たちのサポート役としてお手伝いをして、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
マテリアル環境工学科では、今後も名取市祭りなどにおいて理科実験教室を行っていきます。案内は学校・学科ホームページ上に掲載致しますので、是非ご参加・ご見学ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |