仙台市立虹の丘小学校で出前授業を行いました
本校では技術職員が中心となり、近隣の小・中学校を対象とした出前授業を企画・実施しております。今回は9月11日(水)に、仙台市立虹の丘小学校2年生64名と保護者を対象に、「ダンボールの大砲で的をたおそう」のテーマで出前授業を行いました。
はじめに、ダンボール砲で打ち出された空気がどんな様子で飛んでいくのかを煙を使って実演し、きれいな煙の輪が渦を巻いて飛んでいく様子を観察してもらいました。その後に友達同士や親子で協力してダンボール砲を製作し、全員が無事にダンボール砲を完成させました。作ったダンボール砲で的をたおしたり、ダンボール砲に煙を入れてもらい各自煙を打ち出したりしながら完成を確認し合いました。最後にクラス対抗で回転的を使った対戦ゲームを行いました。
出前授業終了時には、子供達から「とても楽しかったです」、「いろんな授業をやりたいです。また来てください」と、とても嬉しい言葉が聞かれました。
ご協力いただきました2学年委員会の皆様、ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |