平成25年度 社会人キャリアアップコース・ネットワーク技術者育成コースの開講式を開催しました
10月16日(水)の18:30~(受付18:00~18:30)に、仙台ソフトウェアセンター(NAViS)の2階研修室にて第3回社会人キャリアアップコース・ネットワーク技術者育成コースの開講式および初回のガイダンスが開催されました。
本年の受講生は15名で、男性12名、3名が女性です。内田龍男校長から受講許可書が交付され、引き続き内田校長から本校のネットワーク技術者育成の経緯と受講生への激励の挨拶を頂戴しました。ICT先端開発センター副センター長の安藤から本コース本講座の主担当である情報ネットワーク工学科・学科長の脇山先生および安藤先生自身が講師として紹介されました。
開講式終了後には安藤先生および脇山先生の初回のガイダンスが実施され、CCENT資格についての説明等に受講生は熱心に聞き入っていました。また、本コースは60時間で来年度実施予定の組込みコース、安全・省エネルギーコースや電気工学コースなどと合わせて120時間の「特別の課程」とすることなどが説明されました。なお、この開講式に先立って、平成25年9月25日(水)の18:30~19:30はNAViSにて、そして9月28日(土)の13:30~14:30は仙台高等専門学校・広瀬キャンパスの2階ICT研修・交流室にて本コースの説明会が開催されました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |