公開講座「電波で遊ぶ」を開催しました

 情報ネットワーク工学科では、11月9日(土)に、小学校3~6年生を対象とした公開講座「電波で遊ぶ~地デジアンテナとワイヤレスマイクを作ろう~」を開催し、11組の親子に参加いただきました。

 今回の講座は、地デジアンテナとワイヤレスマイクの製作でした。
 地デジアンテナは厚紙にアルミテープを貼り付けた簡単なものですが、これでも十分に地上波デジタルテレビ放送を受信することができます。
 ワイヤレスマイクの製作では、みなさんハンダ付けに挑戦しました。ハンダ付け作業には苦労しましたが、最後には各々が作ったワイヤレスマイクで音を電波に乗せて飛ばすことができました。
 受講者のみなさんは熱心に取り組まれ、ものづくりを存分に楽しんでいただけたようです。

131111kokai1.JPG電波のお話 131111kokai2.JPG手作りの地デジアンテナ
131111kokai3.JPGハンダ付け作業 131111kokai4.JPGワイヤレスマイクの完成