DV防止講座を開催しました

 12月11日(水)広瀬キャンパスICTメディア室において、DV・デートDVファシリテーター兼産業カウンセラーの門間尚子先生をお招きし、卒業を間近に控えた5年生および専攻科生を対象とした、DV防止講座「HAPPYなコミュニケーションのために デートDVを知ろう!」を開催しました。

 門間先生は、DVだけでなく各種ハラスメントや人間関係で悩む人たちの相談対応や講演活動で活躍されています。本講演では、DV・デートDVで加害者・被害者にならないために、上手な断り方、暴力を振るってしまいそうになったときの気持ちを落ち着かせるための対処法など、わかりやすく具体例を用いて教えていただきました。特に加害者被害者ともに、DVに関わらないために下記の3つの”身につけたい力”を身につけることが必要です。

・自分のことを大切にする力

・暴力を用いないコミュニケーションを選ぶ力

・困った時に「SOS」を出せる力

 本講演において教えていただいたことは、社会に出ても非常に重要であることも教えていただきました。残り数ヶ月で社会に出ていく学生たちにとって、非常に参考になりました。門間先生、本当にありがとうございました。

※講演会の資料は学務課学生係にありますので、ご希望の学生・教職員の方はお申し出ください。

131211DV1.jpg 131211DV2.jpg
131211DV3.jpg 131211DV4.jpg