知的財産に関する講習会を開催
教育研究活動及び産学連携の成果のうち、有益な知的財産を権利化し、社会における活用、また、知的財産への対応能力の向上を目的として、12月12日(木)に名取キャンパス、13日(金)に広瀬キャンパスにおいて、知的財産に関する講習会(主催:高専機構)を開催しました。
講師に、高専機構発明コーディネータの野中延恭氏をお招きし、高専機構における知的財産の取り扱い、各高専における成功事例、学生の知的財産への関わり方等について説明していただきました。講演には、両キャンパスあわせて教職員45名の参加があり、終了後も活発に質疑応答が行われ、大変有意義な講習会となりました。
<名取キャンパス>
![]() |
![]() |
<広瀬キャンパス>
![]() |
![]() |
(文責 企画室)