絆づくり田んぼアートの田植えに参加しました

 5月30日(土)に青葉区下愛子(錦ケ丘入口)にて開催された「絆づくり田んぼアート田植え」の運営ボランティアに、広瀬キャンパスの学生5名が参加しました。
 絆づくり田んぼアートへは毎年、広瀬キャンパスから数名の学生が企画段階から参加しており、本年度も広瀬キャンパス美術部がデザイン画を担当しました。
 本年度は仙台七夕をイメージしたデザインで、7種類の苗を用いて複雑なデザインを実現しています。一般参加者約200名弱の大人数で田植えを行いました。
 運営ボランティアでは、受付や色の異なる苗の管理や運搬を担当しました。運営のお手伝いだけではなく、田植えに関してもリーダーとしてデザインに間違いが無いよう、先陣を切って田植えを行いました。
 デザインどおりの田んぼアートとなっていることを楽しみに、数ヶ月待ちたいと思います。
 田植え終了後は参加していただいた皆様と一緒に、炊きたてのご飯で作ったおむすびを食べながら交流を図りました。
 「絆づくり田んぼアート」のホームページに最新情報が載りますので、是非ご覧ください。
http://kizuna-tanboart.jp/

150608tanbo1.jpg 150608tanbo2.jpg
150608tanbo3.jpg 150608tanbo4.jpg