スケアード・ストレイト自転車安全利用教室を開催しました

  広瀬キャンパスでは、10月19日(月)7校時に、全学生を対象に「スケアード・ストレイト方式による自転車安全利用教室」を開催しました。この企画は宮城総合支所まちづくり推進課からお声がけをいただき実現したものです。
  宮城総合支所の小野支所長のご挨拶の後に、(有)シャドウ・スタントプロダクションのスタントマンの方々が、自転車の様々な危険運転が事故につながる例や、リアルな交通事故の再現など、身近な乗り物である自転車がいかに危険なものとなり得るかを実演してみせてくださいました。学生たちも息をのんだり、驚きの声を上げたり、スタントを楽しむとともに、交通ルールと交通マナーを遵守する大切さを学ぶ有意義な機会となりました。

1019jitensha1.jpg 1019jitensha2.jpg