高専ロボコン東北地区大会が開催されました
10月25日(日)に秋田市立体育館において、高専ロボコン2015東北地区大会が開催されました。今年の競技課題は「輪花繚乱」(わっかりょうらん)で、対戦形式で行うロボットによる「輪投げ合戦」でした。
仙台高専からは名取・広瀬ともに2チームずつ出場しました。残念ながら全国大会への出場はなりませんでしたが、広瀬キャンパスのBチーム「ぱせり」が特別賞(ローム株式会社)を受賞しました。
来年は、本校が主管となります。全国大会へ出場できるよう頑張りますので、応援をよろしくお願いいたします。
【広瀬キャンパス】
Aチーム(科学部チーム)は速い動きで会場を沸かせ、Bチーム(有志チーム)は確実な動きで輪を投げ入れていきましたが、両チームとも惜しくも初戦で敗退しました。
(出場ロボット名) 広瀬Aチーム「Onyx」
広瀬Bチーム「ぱせり」
【名取キャンパス】
メカトロニクス研究部会から2チームが出場しました。Aチームは期待された動作ができず初戦敗退、Bチームは1回戦を勝ち上がりましたが2回戦敗退となりました。
(出場ロボット名) 名取Aチーム「Re-act」
名取Bチーム「輪-King!!」
(広瀬キャンパス)
![]() |
![]() |
(名取キャンパス)
![]() |
![]() |