日本設計工学会50周年記念春季研究発表講演会にて学生優秀発表賞が授与されました
5月27日から29日まで、東京工業大学大岡山キャンパスで開催された日本設計工学会50周年記念春季研究発表講演会に、本校専攻科1年遠藤優磨君と知能エレクトロニクス工学科5年半澤悠音君が参加し、それぞれ研究発表し、また、昨年秋に北海道大学で開催された同全国大会での遠藤君の発表(共著学生:松本恒一、三國裕真、及川右貴、半澤悠音)が学生優秀発表賞に選ばれ、今回、賞状と盾が会長より授与されました。
この学生優秀発表賞は、大学院生らの発表を含む多くの中から3件だけ選ばれての受賞でした。電気自動車のエコラン競技大会に関連して、本校学生が取り組む研究のユニークさ、そしてプレゼンテーション力の高さを裏付けていると考えられます。当キャンパス後援会をはじめ、本校のPBL教育をご支援いただいている多くの皆様に心より感謝申し上げます。
![]() |
![]() |