「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました

 10月7日(金)名取キャンパス視聴覚室において、2年生を対象としたスマホ・ケータイ安全教室を実施しました。講師として、株式会社NTTドコモ東北支社より、スマホ・ケータイ安全教室インストラクターをお迎えしました。スマートフォンの普及拡大や、それに伴う新たなサービスに起因するトラブルの増加などが社会問題となっており、トラブルの具体的な事例について再現ドラマを用い、間違った使い方をするとどうなるのか、学生にわかりやすく説明していただきました。これらトラブル回避の方法として、フィルタリングサービスやウイルス対策等について、また、上手にスマホ・ケータイを使用するための守るべきモラルとマナーについてお話しいただき、学生は熱心に講師のお話に耳を傾けていました。

2016.10.12_sumahoanzenkyoushitsu.jpg