アイディア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2016 全国大会  名取キャンパスAチーム 「技術賞」 受賞!!

 10月20日(日)東京両国国技館において開催された「アイディア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2016 全国大会」に本校名取キャンパスAチームが出場し、過去最高の難易度とされる課題に対して、高い技術力を発揮し、「技術賞」を受賞しました。
 今年のテーマは、"時間内に、灯台を作り、海を渡り、より高く砦を築く"「ロボット・ニューフロンティア」。これに対して、名取キャンパス・メカトロニクス研究部会の製作したロボットは、8個のブロックを一度につかみ、風力で海を渡り、一気に "変形"して砦にブロックを積み上げる、言わば男の子のロマンあふれるマシンです。そして素早くダイナミックな動作で、一瞬にして4個のブロックを積み上げ灯台を完成させるもう一台のロボットも遊び心に満ちています。
 一回戦では見事に5段(1.9メートル)のブロック積み上げに成功し、都城高専に勝利しました。二回戦では優勝した香川高専高松キャンパスと対戦し、一回戦同様に完璧な動作でブロックを積んで会場の拍手を浴びましたが、試合時間ぎりぎりで積んだ相手ブロックの方が僅かに高く、惜しくも三回戦進出はなりませんでした。
惜敗はしたものの、いくつもの困難を乗り越えて自分達が作ったロボットを完璧に披露し会場を沸かせたことでチームメンバーの表情はすがすがしく、自信にあふれていました。そして栄えある「技術賞」の受賞に満足そうな様子でした。
 この全国大会の模様はNHK総合テレビにおいて、12月23日(金・祝)午前10時5分からの番組で放送される予定です。みなさまどうぞご覧下さい。

高専ロボコンHP
http://www.official-robocon.com/kosen/

2016.11.22_robocon01.jpg 2016.11.22_robocon02.jpg

一気に変形を決めて勝利する仙台高専
名取キャンパスAチーム
ロボット名「Marduox:マルドゥークス」

技術賞を受賞し喜ぶ出場メンバーとロボット製作に
あたったメカトロニクス研究部会の学生達