国際フード・パーティを開催しました
平成29年6月25日(日)、広瀬キャンパス松韻会館で、学生有志による国際フード・パーティを開きました。各々持ち寄ったタイのトムヤンクン、ベトナム風スープや山形のさくらんぼを試食したあと、"I spy"というゲームで交流を深めました。
本校では現在、フランス・フィンランド・タイから研修生を受け入れています。以前より、海外協定校の研修生が来校している期間に国際交流企画を実施してきましたが、本年は学生国際交流委員会が発足したことを受けて、学生間の幅広い国際交流を目指し、低学年からも企画委員・参加者を募りました。低学年の学生たちは、はじめはなかなか前に出られなかったようですが、ゲームを通じてだんだんコミュニケーションできるようになっていました。
このような活動は、学校全体の国際意識の向上のためにも大変貴重で、有効な契機であり、今後もさらなる活性化を目指していきたいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |