メニュー

学生の活動

広瀬キャンパス2年生対象の薬物乱用防止教室を行いました

 6月13日(月)の4校時に,本校学校薬剤師の遠藤尚美先生を講師にお迎えし,「薬物乱用防止教室」を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として,講師は会議室からオンラインで講演し,学生は各クラスの教室で受講しました。
 講演では,若年層における喫煙・飲酒の危険性の説明から始まり,シンナー,大麻,覚醒剤,MDMA,危険ドラッグ等が何故人体にとって危険なのかについて,科学的に説明してくださいました。その上で危険な薬物と関わらないために気をつけることについても教えていただきました。
 近年,大麻に関する若年層の検挙数が増えています。決して危険薬物等に関わることのないよう,本講演で得た知識を役立てて頂きたいと思います。

講演会の様子 講師の遠藤 尚美氏